初級 中級 サークル
TOP
  パソコンを初めて手にする人を対象です。
1 基本的な手順:電源「ON」から電源「OFF」まで、各部位名称や機能を操作しながら習得し、入力・編集・印刷・保存の基本を学びます。
2 基本的な文章の作り方では、読みやすい文章のデザインしたり表組を使って実用的書類作成を学びます。
3 ビジュアル文章の作り方では、イラスト入りのチラシポスターつくりに挑戦します。
暑中見舞状や年賀状の作成も学びます。

戻る

ようこそ ワード教室へ
講座内容 日程へ

初心者大歓迎!!

後期講座内容

wordkouza
初級教室修了者及び入力(簡単な操作ができる人)が対象です。 文章のデザイン、実用的な書類つくり、イラスト入りのチラシや募集広告、地図の作成等々、ワードの多機能を操作し習得を目指します。
領収書・催事のご案内状、献立表、契約書等々を作成します。
ワードサークル
                  先生の紹介



温厚な先生です。
物覚えの悪い私たちを1から丁寧に根気よく教えてくださいます。




気さくで優しく、
アシスタントとして先生を支えていらっしゃいます。

教室の様子

戻る

TOP
 
 
参加者の声


入力や一般的な操作に問題なく、より上の機能の習得を目指している方々が集まる自主独立型のサークルで、定員に空きがあればいつからでも参加できます。
課題は参加者からその都度、提案されるのが理想ですが、現在は図形と描写機能の向上をめどに習練しています。

ワード中級教室

テキストを参考にしながら 楽しく! 愉快に!



ワード初級教室