みんなで創る みんなで支える
独
特
な
香
り
と
苦
貴 こ 春 み
重 と に が
な の し く
山 で か せ
菜 き 味 に
な わ な
ふ
き
の
と
う
2 0 2 4 年 4 月 号
VOL:193
C C T
い う る
CCTの設立理念
CCT 会員の皆様へ
季節もひと雨ごとに暖かくなり、花の便に
心躍る季節となりました。早いもので 2023 年
度もあとひと月足らずとなりました。2023 年
コミュニティクラブ東亜(CCT)は、東亜大学の施設を拠点として、地域
住民・大学教職員・学生が三位一体となり「みんなで創る・支える」をモ
ットーに活動する会員制クラブです。平成 17 年(2005)年度に設立し、今
年設立 20 周年を迎えます。
度は 5 月に新型コロナ感染症が 5 類に移行とな
り世の中の活動も回復、経済活動も活発となりました。CCT におい
ても四年振りに通年での活動、バス旅行の復活、コロナ以前の形での
CCT まつりの開催、忘年会実施など平常を取り戻した年度となりま
した。会員数も大きな増加は無いものの安定的に推移し、収支も例年
通り落ち着いたものとなりました。
会員が順守し楽しいクラブ活動を
①大学の行事を優先するため、やむなく活動を休止することがあります。
また、大学構内では学生の授業の妨げとなる行為は厳禁です。特に、大
声を出すことなどは慎んで下さい。
②大学構内においては必ず名札(会員証)を着用し、駐車は決められた場所
に止めて、駐車証を外から見える位置に置いてください。
会費は年会費 12,000 円(4 期分割も可)で、全納でも 4 期分割でもかまい
ません。
来たる 2024 年度は創立 20 周年を迎えます。2024 年度も「みんな
で創る、みんなで支える」理念のもと 20 周年記念を会員の皆さんと
祝うとともに、長い歴史の中で築いてきた良好な活動環境の維持、合
わせて活動基盤のより一層の強化と成長を目指し盤石なものとして
いきたいと思っています。地域に根付き、信頼され存在感のある総合
型スポーツクラブとして引き続き会員の皆様のご協力ご支援をお願
いたします。
講座が休会中であっても会費は原則納入していただきます。
④各講座にはそれぞれルールがあります。お世話係や教室のカギ当番、お
掃除係―など「みんなで創る」ことをモットーとした役割分担が決まっ
ています。各係などへの就任要請があった時は、快く引き受けてくださ
い。皆さんの協力があってこそスムーズに運営されているのです。
⑤各講座のほか、全体で取り組む行事として「大学構内の草刈り清掃」
「CCT まつり」等の諸行事に取り組んでいます。ぜひ積極的な参加を
お願いします。
コミュニティクラブ東亜
会長 梶田重樹
※問い合わせは CCT 事務局まで