防 知 香  
ー  
症 り  
言 ズ  
葉 マ  
の を  
改 か  
善 ぐ  
・ と  
予 認  
リ  
2024 10 号  
C C T  
VOL.198  
まだ始めたばかりですが、コーチや友達が優しく教えてくれて、と  
ても楽しく通うことができています。 石田 ななみ  
・僕は「チャンピオン」という練習がとても楽しいです。そのため  
に、サーブの練習をがんばっています。コーチはテニスが上手でサ  
ーブが速いです。これからも、テニスを続けていきたいです。  
桑野 暖基  
CCT 講座訪問  
それぞれが、目標をもち、互いに励まし合いながら、テニスを楽し  
んでいます。私は「チャンピオン」というゲームで、チャンピオンを  
目指しがんばっているところです。  
テニスは「生涯スポ-ツ」として一生楽しめるスポ-ツです。私た  
ちと一緒に活動してくれる友達を募集しています。いろいろな友達と  
プレ-できたら嬉しいな。今の私たちの願いです。  
(緒方先生) (奥村アシスタント)  
「レッツ プレイ テニス」  
能勢 絵梨奈  
CCT 会員のみなさま、夏バテなどされていませんか。  
私たち、ジュニアテニスは男女七名で、楽しむことを大切に、練習に  
取り組んでいます。基礎から丁寧に指導していただき、みんな、ぐんぐ  
ん上手になってきています。  
では、ここでメンバ-の声を紹介します。  
・僕は、サーブの練習をがんばっています。もっと上手になりたいで  
す。  
・僕は、球を打つ事が上手になってきました。これからも楽しく練習し  
ていきたいと思います。 原田 堅成  
・コーチはとても優しく指導してくださいます。一緒に打ち合いをして  
くれ、楽しい時間を過ごすことができています。 原田一成・堅成  
・サーブが入るようになってきました。友達とコーチとみんなで楽しく  
テニスをしています。 藤崎 陽向  
原田 一成  
そして「また会いましょう」と約束し、いろんな  
所を旅しながら4年ぶりに長府へ帰ってきます。  
父は藩のお抱え医師となり、坊主頭になっていま  
した。  
下関ゆかりの偉人紹介  
日本中を旅して  
俳句詠んだ女性  
田上 菊舎  
34 歳になった夏、百茶坊(ひゃくちゃぼう)という  
菊舎(きくしゃ)は下関生まれで、日本中を旅して俳句を詠んだ江戸時代 仲間と旅に出て、途中から一人で長崎へ行くことになります。好奇心  
の女性の俳人です。1753 10 14 日長府藩の武士・田上由永(よしなが) のかたまりのような菊舎にとって、長崎は唯一外国に開かれた町なの  
の長女として豊北町田耕に生まれました。本名は「ミチ」。  
でとても気に入ります。中国人やオランダ人から漢詩や七弦琴などを  
田耕の野や川のなかで育ち、留守がちの父に代わり読み書き・ソロバン 習いました。  
は村医者をしていた叔父から教えを受けました。16 歳の時、近所に住む  
38 歳のときには京都へ行き、吉野やいろんな場所を回ります。各地  
村田利之助に嫁ぎます。村田家の人たちは信仰心が厚く、俳句を詠みまし を歩き、生涯で歩いた距離は生涯で 2 2 000 ㌔にもなりました。ま  
た。しかし、ミチが 26 歳の時に夫の利之助が急死。一人で生きて行く決 た行く先々で性別に関係なく、子供からお殿様までいろんな人と交流  
心をしたミチは、俳句を生涯の友として生きることにしました。  
ここに「菊舎」の誕生です。  
しました。  
72歳の時にふるさとの田耕に帰り、74歳のとき長府の印内で生涯を  
閉じました。お墓は長府金屋町の徳応寺と長府中之町の本覚寺にあり  
ます。  
芭蕉の足跡訪ね旅立ち  
長府にいる父母に相談したところ“お坊さんになること!俳句の修行を  
辞世の句は 無量寿の宝の山や錦時 (心の中には宝物がいっぱ  
することを条件に許してもらいました。29 歳の秋に出発します。青海島 い ありがたい一生でした 私の心は紅葉の錦のように明るく この  
から萩へいき、清光寺でお坊さんになる為の儀式をして尼僧となり、美濃 まま仏の国に生まれさせていただきます)  
(岐阜県)の師匠に弟子入りするため旅立ちます。  
60 歳の時、法隆寺の御開帳に巡り合い、特別に許されて中国伝  
当時は全て歩きですし、大変な旅です。一か月以上かけてやってきた菊  
舎に先生や美濃の人たちは驚きます。当時はそれぞれの先生宛に紹介状を  
書いてもらい頭陀袋(ずだぶくろ)に入れて持ち歩きました。紹介状さえあ  
れば宿の心配なく仲間に入れてもらえたのです。  
来の「開元琴」を演奏しています。  
菊舎が諸芸を磨きながら旅した距離は、北は松  
島から南は阿蘇・長崎までの各地で、その総長距  
離は2万2千㌔に及びます。「歩行神(あるきがみ」と  
も呼ばれ「江戸時代で最も旅した女性と言われ  
ています。  
当時から俳聖と言われていた松尾芭蕉の訪れた地を訪ね歩くことがあこが  
れでした。菊舎もそれを目指しました。決して楽しいだけの旅ではありま  
せんでしたが、もっと上手にと勉強に励みます。江戸に向かい、一年半ほ  
ど江戸で習字や絵やお茶も習います。  
委 員 会 報 告 9/14  
1、学内草刈り作業は 10/8(火)9001000 に実施しま。  
2、20 周年記念行事は①お茶会(10/9)川中公民館 ②ゴルフ  
1/21)セントラルゴルフ場 ③グラウンドゴルフ(10/22)  
乃木浜総合公園 ④卓球(10/23)県立下関武道館等で実施し ま。  
3、新設予定の「歩き方教室」を体験してみませんか。  
10/12210001100 さくらスタジオ(運動靴持参)  
4、スポーツカーニバルは 11/23 日(祝日)に下関市総合体育館で  
開催されま多数の参加ご協力お願いしま。  
CCT事務局〉東亜大学7号館 7109号室 13時~15時  
TEL0832505032(留守番電話に)  
603  
Emailcct2008water.ocn.ne.jp  
9 月30日現在  
ホームページの検索は『CCT東亜 』